わたしのメガネと目のブログ

メガネと目の健康について書いたブログです。メガネ歴40年の読書と図書館と公園と空の雲が好きな50代です。視力が落ち始めた中学生の頃、目が見えなくなったらどうしよう…と不安に駆られました。視力は強度近視で0.1ありませんが、ちゃんと見えてこの歳まできました。あれこれ目の病気や疲れが気になります。知らないことが不安になるので、色々と目のことを調べてみようと思いました。

花粉症専用目薬の使い方と保存方法は?寝る前に差してはいけない!?

花粉の飛散が気になる季節です。目の症状の花粉症対策にあげられるのが目薬です。花粉症専用の目薬も各社から発売されていますが、即効性があり高機能を備えた目薬をご紹介します。

また、目薬の保管や差し方について調べました。

目薬の基本的な差し方

差し方の手順
  1. 点眼前には必ず手を洗い、清潔に保つ
  2. 目薬が入りやすいように、片手でしたまぶたを引き下げてポケットを作る
  3. ノズル部分がまつ毛やまぶたに触れないようにして点眼する
  4. 点眼後目頭を押さえて、数秒間目を閉じて目薬を目に留めおくようにする
出典:ロート製薬

 

1回に差す量は?

1滴で十分。

  • 目薬の1滴の量は30~50マイクロリットル
  • 目の中に留めおくことができる涙の量は、20マイクロリットル

家族で一緒に使ってもいい?

ダンボ

  • 通常の容器は共有し目薬ないほうがいい
  • 使い切りタイプなら問題ない

複数の目薬を使ってもいいか?

  • 市販されている目薬は併用しても問題ない
  • 成分が重なることもあるので、使う回数や量は少なめにする
  • 使うときは5分以上間をあけて使用する

目薬は冷蔵庫に保管してもいい?

  • 取扱説明書を確認する
  • 目薬の成分によっては固体化するものもある
  • 目薬は直射日光に弱く、冷暗所保存と書かれている場合は冷蔵庫でなくてもよい
  • 専用の袋がついた色付きの目薬は、必ず袋で保存する

開封後の使用期限はどれくらい?

  • 通常2~3か月が目安
  • 市販されている一般的な目薬は防腐剤が入ったものが多く使用期限は長くなっている
  • 防腐剤を使用しているが添加物として試験で安全性を確認したものだけが使用されているので基本的に目に悪影響はない、とされる
  • 例外もあるので必ず取扱説明書を確認する

目薬は寝る前に差してもいい?

カエル イメージ ベッド

  • 眠る5分以上前に差す
  • 眠っている間はまばたきをしないため涙の分泌が減る
  • そのため目薬を差してすぐに寝てしまうと薬の成分が滞留してしまう可能性がある
  • できれば余分な薬液を流して眠るほうが好ましい

コンタクトレンズをして目薬は差せる?

  • ハードレンズで酸素を通さないレンズは使用可能
  • それ以外のハードレンズやソフトレンズは目薬の成分がレンズに吸着すると変形のおそれがあるため使用しないほうがよい
  • 花粉の季節はコンタクトレンズは避けてた方がよい

花粉症に効く成分は

主な成分は抗アレルギー剤と抗ヒスタミン剤です。

抗アレルギー剤

花粉症は免疫疾患のひとつですが、身体に害のない花粉を有害だと認識してしまうことで、目や鼻の粘膜にある肥満細胞に抗体を作ります。そして抗体と花粉が結合することで目のかゆみが引き起こされるのです。

抗アレルギー剤は肥満細胞を安定化させアレルギー物質を出さないようにする働きがあります。ですから予防と悪化防止に有効です。花粉が飛散する前から使うことで、 花粉症の予防にもなります。

ヒスタミン

第1世代と第2世代があります。第1世代の主な働きは修復です。肥満細胞のヒスタミン受容体をブロックすることで目のかゆみを抑えることができます。即効性もあります。

細菌開発された第2世代の抗ヒスタミン剤は予防、修復、悪化防止の効果があります。まだ目薬として使える成分は限定されています。

花粉症専用の目薬

医師 イメージ 2017年1月からセルフメディケーション税制がはじまりました。

特定健康診断などを受けている人が、一部の市販薬を購入した場合に所得控除が受けられるようになる制度です。

アレルギー専用眼科薬「マイティアアルピタットEXα」(千寿製薬)

・目のかゆみに効く抗ヒスタミン剤を承認基準内最大濃度にすることで効果を高めた。 ・角膜保護成分も承認基準内最大濃度配合し、傷ついた角膜を保護。 ・目の異物感や充血などのアレルギー症状を緩和する。

「サンテALクール」(参天製薬

・アレルギーによる目のかゆみや炎症を抑える。 ・ふたつの抗炎症剤と抗ヒスタミン剤、充血除去剤を組み合わせた。 ・かゆみや充血を鎮静し、組織の修復も。

「ロートアルガードクリアブロックEXα」(ロート製薬

・抗アレルギー剤トラニラストを医療用点眼液と同じ濃度配合された。 ・予防として早めに使用することでピーク時の症状を和らげる。

花粉専用目薬の効果的な使い方

花粉症の重症度に合わせた目薬を使い分けます。

花粉の飛散前は予防対策に、飛散が最大になったら有効成分が最大濃度の目薬を使うなどその時の症状に対処するとよいでしょう。

目のかゆみが気になるときは、抗ヒスタミン剤が配合されているものを選びましょう。お店に常駐している薬剤師のアドバイスも参考にしながら自分の症状にあった目薬を選ぶと花粉の季節も乗り切れそうです。

まとめ

花粉症専用目薬の使い方と保存法。

  • 花粉の飛散がはじまる前から予防に使い、ピーク時の症状を悪化させない
  • 目薬は1滴で十分効き目がある
  • 目薬を差してすぐ眠るのは避けた方がよい
  • 冷蔵庫に保管しなければならないものではない、冷暗所 (取扱説明書を確認)

自分の目にあった目薬で花粉の季節を乗り切りたいものです。

お読みいただきありがとうございます。

 

【花粉症と目の関連記事はコチラ】

⦿⦿花粉症ではないのに「目がかゆい!」どんな眼病の可能性がある?

⦿⦿花粉症の目のかゆみ対策は?すぐに役に立つ朝・昼・夜にすること

⦿⦿子どもの花粉症対策メガネのおすすめは?目や顔にケガをしないものは?

【目薬に関する記事はコチラ】

⦿⦿花粉症の目のかゆみに効く市販薬のオススメは?有効成分と選ぶポイントは?

⦿⦿目薬はしみないほうが効く!目にしみる成分や原因は?

[ad#88]

参考 http://www.santen.co.jp http://jp.rohto.com/category/eyecare http://www.senju.co.jp/consumer/products/ http://trendy.nikkeibp.co.jp2017/2/13