わたしのメガネと目のブログ

メガネと目の健康について書いたブログです。メガネ歴40年の読書と図書館と公園と空の雲が好きな50代です。視力が落ち始めた中学生の頃、目が見えなくなったらどうしよう…と不安に駆られました。視力は強度近視で0.1ありませんが、ちゃんと見えてこの歳まできました。あれこれ目の病気や疲れが気になります。知らないことが不安になるので、色々と目のことを調べてみようと思いました。

オフィスで簡単でオススメなドライアイ対策は?1分でできる目のエクササイズ3選

冬になると空っ風が吹いたり、会社のオフィスは暖房になり乾燥がすすみます。目が乾燥によってひどくなって目を開けているのもツラい…そんなドライアイの症状を感じる人が、多くなってくる時期ですね。

少しでもそのツラさを解消することはできないでしょうか?ドライアイの詳しい症状と原因、そして手軽にできる対処法を調べてみましたので、お伝えします。

ドライアイにどうしてなってしまうの?原因は?

目を保護する涙液が不足したり、涙の質に異常が起こることで、目の表面が乾いてしまうのが原因といわれます。まさにドライ~乾く、目の状態です。

外的要因には、外気の乾燥が進む、部屋がエアコンで乾燥する。身体的要因には、まばたきの回数の減少、パソコンなどの作業では、まばたきが通常の1/3になってしまいます。

コンタクトレンズの装着、ドライアイの人はコンタクトレンズをしないほうがいいです。涙不足で密着した状態になるため、症状が深刻化する可能性が高まります。ドライアイでない人がコンタクトレンズをすることで、ドライアイ状態になりやすくなるようです。

目ツラい!と思った時に1分でできる3つ対処法

疲れた時もつい指で、ギューと抑えがちです。まぶたは薄い皮膚ですから目には刺激が強すぎるので気をつけましょう。会社の仕事の最中にもできる、1分でちょっと目が楽になる、そんな対処方法をご紹介します。

The 20-20-20-20′strategy

① 20分おきに ② 20フィート(6メートル)離れたところを ③ 20秒間見つめ、 ④ 20回連続で瞬きをする

この目のストレッチは、アメリカ・テキサス大学サウスウェスタン・メディカルセンターのEdward Mendelson医師が発案したものです。どんな場所でもできるエクササイズですね。パソコンの作業が続くときなど、20分ごとにアラームをセットしておくと忘れずにできます。

まばたき体操

① 1.2 普通にまばたき(目を閉じる) ② 3.4 ぎゅっとまばたき(目を閉じたまま) ③ 5.6 目を開ける

1拍づつ、数回繰り返します。

数はゆっくりと数えて、呼吸も深くを意識するとより効果が高まります。仕事の合間にさっとできて、すっきりします。

目ヨガ

ヨガにも目をリラックスさせる方法です。

① 左右の手のひらをこすり合わせて温める ② 手のひらの中心が眼球の上にくるようにして両眼を覆う ③ そのままゆっくり鼻から息を吸い込み、口から6秒以上かけて息を吐く ④ 10回程度繰り返す

手のひらを通して目に気を吸い込み、口から目の疲れを吐き出すイメージで行います。

ヨガはイメージすることで効果がアップします。深呼吸を繰り返していくと、じわじわと目が温まってきます。これも椅子に座ったままできますよ。

これと同じ方法が「パーミング」(手のひらの意)。20世紀初頭、アメリカの眼科医ウイリアム・ベイツが視力回復のために体系づけた方法のひとつです。洋の東西を問わず、目の疲れ解消に有効ということですね。

さいごに

目が乾くドライアイ症状は、ツラい、と気がついた時に緩和しましょう。

20-20-20-20エクササイズ

まばたき体操

目ヨガ

 

この3つの対処法は、その場に座ったままできますし、1分ほどでできますから、ぜひ習慣にしたいものです。

私もパソコン作業中、アラームを20分に設定して、意識的に、この2つの体操を取り入れています。以前よりも目が少し楽になった感じですよ。ぜひ、お試しください。

お読みいただきありがとうございます。

[ad#88]

【ドライアイにはまばたきが大切ですね。アプリで予防も】

⦿⦿ドライアイを自動チェックするアプリ【ドライアイリズム】の効果は?予防になるの?

⦿⦿ドライアイを手軽に予防するには?涙は最高の目薬!正しいまばたきの方法とは