わたしのメガネと目のブログ

メガネと目の健康について書いたブログです。メガネ歴40年の読書と図書館と公園と空の雲が好きな50代です。視力が落ち始めた中学生の頃、目が見えなくなったらどうしよう…と不安に駆られました。視力は強度近視で0.1ありませんが、ちゃんと見えてこの歳まできました。あれこれ目の病気や疲れが気になります。知らないことが不安になるので、色々と目のことを調べてみようと思いました。

痛みを感じない網膜の病気に要注意!こんな前ぶれ症状を見逃さない

ある日突然、

視界に墨汁を垂らしたようなものが見えた

視界の真ん中が真っ黒に見えて本が読めない

視界の一部にかすみがかかって時計が見にくい

 

こんな症状があったら要注意です。

場合によっては失明の恐れがある網膜の病気かも知れません。

見逃してはいけない網膜の病気の前ぶれ症状をまとめました。

主な網膜の病気の種類

  • 網膜剥離
  • 黄斑円孔
  • 網膜裂孔
  • 黄斑上膜
  • 網膜静脈閉塞症
  • 加齢黄斑変性
  • 糖尿病網膜症

これでも一部です。多くみられる病気について説明します。

網膜剥離(もうまくはくり)

網膜剥離とは

網膜はカメラでいうフイルム部分です。

レンズの役割をする角膜・水晶体から入った光が、フィルムの役割をする網膜にあたり、それを電気信号に変えて、視神経を介して脳に刺激を伝えものが見える、ということになるわけです。

網膜が何らかの原因により眼球壁側から剥離(はがれた)したことを「網膜剥離(もうまくはくり)」といいます。

網膜ははがれると光を感じなくなります。

こんな症状に注意

50代女性の例です。

 

●近視が強く網膜が薄いといわれていた ●ある日突然、視界に墨汁をたらしたような症状がでた ●2日ほどで症状(墨汁)が消えた ●しばらくたって右下が見えにくくなった ●病院で検査(眼底検査・OTC検査)で網膜剥離と診断された

 

一例ですが、一度症状が消えたことで病院へ行くのが遅くなっています。

ほかにも網膜剥離の前ぶれとして、以下のような症状がみられたら要注意です。

飛蚊症 小さなゴミのようなものが見える症状(急に数が増えるなど) 光視症 視界の中に閃光のようなものが見える症状を自覚することがある。目をつぶっていてもみえる 視野欠損 病状が進んでくると視野が欠けて、カーテンをかぶせられたように見えにくくなる症状や視力低下が起きる

 

これらは「網膜裂孔(もうまくれっこう)」は網膜剥離の前段階に起こる症状です

網膜には痛覚がないので、痛みはありません。

網膜剥離になる原因として、以下のようなことがあります。

 

外傷 ボールがぶつかったなど

アトピー性皮膚炎 目をよくこすったりするため

強い近視  眼球が大きいので網膜が薄くなりやすいため 20代でも進行が遅い

[ad#88]

黄斑円孔(おうはんえんこう)

加齢による硝子体の変化によっておこる病気です。黄斑と硝子体は癒着しています。

黄斑とは網膜の中心にある直径1.5mm~2mm程度の小さな部分の名称です。

黄斑の中心は中心窩と呼ばれ、光が当たる部位で見え方に大きく影響のある場所です。

網膜は中心の黄斑では大変良い視力が得られますが、それ以外のところでは正常の目でも十分良い視力は得られないのです。

黄斑は大変小さな部分ですが、黄斑が障害されるとそれ以外に網膜に異常がなくても視力が低下し日常生活に支障をきたすようになります。

特に硝子体の液化が進みやすい近視の人や女性に多い傾向があるようです。

こんな症状に注意

70代男性の例。

 

●最初は遠くをみてかすむ、ぼやける ●2~3週間で景色が歪んでみえた ●2か月で視界の中心が黒くなり本も読めなくなった。ブラックホールの様 ●1~2m先の人の顔も判別できなかった ●文字を書くにも何を書いているかわからない ●加齢のせいと、両目に症状がでるまで病院に行かず悪化させてしまった

 

「変視症(へんししょう)」は網膜円孔によっておこる症状で、網膜の変形で視界が極度に歪んでみえます。

中央に黒い点がみえ、そこに吸い込まれるような見え方をします。

緊急を要する病気ではないが、見え方に変化があったらすぐに受診するほうがよいでしょう。

網膜の病気の治療法・手術

硝子体手術で網膜剥離、黄斑円孔は治療できます。

硝子体手術とは、

硝子体をのぞき特種なガスを注入して治療する。水を注入しながら手術し硝子体を除くと次第位に房水に置き換わっていく

網膜剥離の硝子体手術の費用

約12~17万円(3割負担の場合)

高額医療費制度の対象

50歳以上は白内障が進むため、白内障手術もあわせて行う

その他の手術法

  • 強膜バックリング シリコンスポンジを眼球に縫い付ける
  • 若い人や硝子体の変化が少ない(はがれが少ない)人に向いている
  • 黄斑円孔は、硝子体手術を行う
  • レーザー治療の場合も

手術の詳しい説明は↓こちらです。

⦿⦿早期治療と硝子体手術/ボールが強く目に当たったら失明する!?早いほどよい網膜剥離の治療

黄斑上膜(おうはんじょうまく)/網膜上膜(もうまくじょうまく)

癒着した硝子体の一部から膜ができる病気です。

症状としては、

●ものが歪む ●視力が低下する

 

症状が軽い場合は経過観察、進んだら手術をすることになります。

網膜の血管の病気

網膜静脈閉塞(もうまくじょうみゃくへいそく)

網膜の血管が詰まる病気です。

動脈硬化で静脈がつまり、出血やむくみを生じます。

コレステロールが高いとなりやすい傾向にあります。

放置しておくと失明することも…

生活習慣病でも起こりやすい病気です。

こんな症状に注意

60代女性の場合。

●視界の上が見えずらい、上の方が白くみえない

壁の上の方にある時計を見上げると文字盤の上が見えないことに気がつきました。

すぐに病院へ行き網膜静脈閉塞の診断を受けました。

治療法

抗VEGF薬 目に注射。2度にわたって行い改症状は改善(回数は個人による)

糖尿病網膜症(とうにょうびょうもうまくしょう)

網膜の血管は血糖値が高くなり血管を傷める病気です。

失明の原因は第2位

知人に糖尿病から失明した人がいます。意外と身近に耳にする事例です。

治療法

段階を経ながら治療を行います。

  • 血糖値のコントロール
  • レーザー治療
  • 硝子体手術

 

さいごに

痛みを感じない網膜の病気に要注意!こんな前ぶれ症状を見逃さない

 

失明する可能性のある病気でありながら、痛みを感じない網膜の病気。

日頃から見え方を観察する習慣をつけるとよいですね。

●加齢のせいだろう、

●一時的なことだろう

こんな自己判断はよくありません。

違和感や、見え方に変化があったら迷わず受診したいものです。

お読みいただきありがとうございます。

 

こちらの記事も読まれています。

⦿⦿10代も発症する網膜剥離の初期症状はどんなふうに見える?なりやすい人とは?

⦿⦿人間ドックを受けていても発見できない!失明に至る加齢黄斑変性の予防と治療

⦿⦿人間ドッグで指摘の「視神経乳頭陥凹拡大」の目の病気とは?早期発見で目を守る

⦿⦿ips細胞で失った視力が戻るのはいつ?治療法のない網膜色素変性症が治る

こちらのサイトを参考に記事を書いています。目の症状が気になったら▼▼▼

目の病気が気になったら参考したいわかりやすいサイトは?

参考: NHKチョイス2017/4/22 http://www.nichigan.or.jp/public/disease/momaku_karei.jsp日本眼科学会 http://www.skk-health.net/me/20/#chap2sec1