わたしのメガネと目のブログ

メガネと目の健康について書いたブログです。メガネ歴40年の読書と図書館と公園と空の雲が好きな50代です。視力が落ち始めた中学生の頃、目が見えなくなったらどうしよう…と不安に駆られました。視力は強度近視で0.1ありませんが、ちゃんと見えてこの歳まできました。あれこれ目の病気や疲れが気になります。知らないことが不安になるので、色々と目のことを調べてみようと思いました。

鼻に跡がつかないおすすめのサングラス!鼻あてなしで化粧も落ちない

紫外線が強くなる季節、外出時には目を守るためにもサングラスを利用したいものです。ですが、

「外した時に鼻パットの跡がつく」

「鼻や頬の化粧落ちが気になる」

「レンズが大きめで重い」

「鼻が痛くなる」

といった困りごとも多いようです。

これらの不満を解消する、外した時に鼻に跡がつかないサングラスをご紹介します。

女性のためのサングラス

[caption id="attachment_2525" align="alignnone" width="580"]ちょこサン 引用:http://arekore31.com/1038.html[/caption]

陽ざしが強くなる時期には、サングラスを使う機会が増えます。屋内に入ってサングラスをはずしますが、鼻当ての後がくっきりついて気恥ずかしい思いをしたことはありませんか。

鼻の部分だけファンデーションが落ちたりすることもあります。この跡は癖になると色素沈着やシミの原因にもなるので要注意です。

できればそうならないサングラスをかけたいものです。

そこでオススメなのがメガネ産地として名高い、福井県鯖江市のメガネメーカー・シャルマン鼻パットがないサングラスChocoSun(ちょこサン)」です。

⦿⦿【Choco Sun】 (チョコサン) サングラス UVカット ブルーライトカット

鼻に跡がつくなら最初から鼻につかないようにすればいい、ということですね。

鼻に跡がつかないつくり

ちょこサンイラスト ChocoSun(ちょこサン)には鼻パットがありません。ツルの内側に半透明ストッパー「前モダン」という部分があり、「後モダン」と側頭部をはさみこむように支えています。

鼻の上に浮くようにかけるサングラスです。パーツが柔らかくできており手でまげて自分の顔に合わせることができます

頬骨の上に乗るようにかけるのがコツです。こめかみがいたくなるのでは、と思いますがストッパーが軽く触れる程度のソフトなかけ心地のようです。

ストッパーは肌色に近い半透明でできています。ほどよい弾力があり夏場に外で汗をかいても落ちにくい材質です。

詳しいフィッテイングのやり方はシャルマンのこちらで解説しています。

⦿⦿ChocoSunフィッテイング方法

ChocoSun(ちょこサン)/CHARMANT(シャルマン) 価 格: 1万3500円 (税抜) サイズ: Sサイズ FG24500 / Mサイズ FG24501 重 さ: およそ 20g 材 質: ポリカーボネイト、ナイロン、ニッケル合金 メガネケース・メガネ拭き付き 紫外線カット率 99%以上 ブルーライトカット率 60%以上 可視光線透過率 39%以上 実用新案登録 第3198964号取得 ⦿⦿シャルマン「ChocoSunちょこサン」HP

⦿⦿サングラス「ChocoSunちょこサン」楽天へ

ちなみにシャルマンは、2016年ノーベル賞医学生理学賞を受賞したの大隅良典さんがかけていたメガネのメーカーでもあります。

【↓↓大隅先生のメガネはこちらです】

⦿⦿鯖江のメガネ シャルマン  エクセレントチタン 

⦿⦿2016ノーベル賞受賞者の大隅良典さんのメガネはどこのブランド?値段はいくら?

 

サングラスが好評だったことから通常のメガネでも鼻パットなしのメガネ「ChocoSee(ちょこシー)」も発売されました。 ⦿⦿ Choco See  βチタン  シャルマン 

さいごに

鼻の跡がつかないサングラス「ChocoSun(ちょこサン)」。

  • 鼻パットがないので跡がつかない
  • 紫外線カット、ブルーライトカットのレンズを採用
  • アイウェア・オブ・ザ・イヤー2016 サングラス部門を受賞

鼻に跡がつかない機能もあり、ふつうにかけやすいデザインとコストパフォーマンスが評価されて受賞しています。

鼻の跡が気になる方は試してみてはいかがでしょうか。

 

【サングラスと紫外線に関する記事はこちらでも】

⦿⦿JINS|いつものめがねが一瞬でサングラスになる「Front Switch(フロントスイッチ)」

⦿⦿紫外線を100%カットするZoffUV!目を日焼けから防ぐクリアレンズが使いやすい

⦿⦿白内障の進行を遅らせる紫外線カット対策は?サングラス選びのポイント

 

お読みいただきありがとうございます。

[ad#88]