わたしのメガネと目のブログ

メガネと目の健康について書いたブログです。メガネ歴40年の読書と図書館と公園と空の雲が好きな50代です。視力が落ち始めた中学生の頃、目が見えなくなったらどうしよう…と不安に駆られました。視力は強度近視で0.1ありませんが、ちゃんと見えてこの歳まできました。あれこれ目の病気や疲れが気になります。知らないことが不安になるので、色々と目のことを調べてみようと思いました。

顔型にあったメガネはいらない!『めがねを買いに』に見るメガネ選びに必要な心得とは?

メガネを選ぶ時に何を基準にしていますか?

今のメガネに満足していますか?

よくあるのは、「顔の形にあったメガネのフレーム」というものです。

丸顔なら〇〇、面長なら〇〇…

もちろん、顔かたちにあったメガネを選ぶのもよいですね。ですが、たまには冒険してメガネを選んでみませんか。

そんなことを楽しく提案してくれている本が『めがねを買いに』です。

ページをめくると新しいメガネの世界が広がっていますよ。

顔の真ん中にくるメガネ

『めがねを買いに』の著者は藤裕美(とう・ひろみ)さん、眼鏡スタイリストです。

2011年に出版されています。

本の内容紹介はこちら。

めがねは顔の真ん中にくる大きなアクセサリー。 めがねが変われば、見た目や印象だけではなく、 気持ちや性格、人生までも変わることがあります。 でもなぜか、みんな同じものを選びがち。 洋服のように、もっと自由に選んでみませんか? 自分に似合うめがねと出会う方法と、 知るほどにおもしろいめがねの世界をぜんぶ教えます。

メガネをかけた人が、たくさん掲載されています。 写真もキレイで、メガネをかけている人たちが楽しそうです!

『めがねを買いに』の構成と使い方

本の構成は4つの章に分かれています。

はじめに この本の使い方 1章 めがねはおもしろい 2章 眼鏡屋に行く 3章 めがねと上手に付き合うために 4章 眼鏡のお勉強

「この本の使い方」があるところが珍しいですね。

各章の使い方もこちらで解説しています。

メガネ 子ども

「はじめに」 似あうめがねを見つけるには、以下のことが大切。

めがねのことを知る。 自分らしいめがねを選ぶ。 めがねに興味を持つ。 いろんな種類のめがねをかけてみる。 好きな眼鏡屋を見つける。

「メガネが似合わない」と思っている人は、無難なめがねを何となく選んでいて、ちょっとめがねに否定的。 あまりたくさんのメガネをかけたことがない、そんな人が多いのだそうです。

「この本の使い方」

  1. 一度、最後まで読んでみる。
  2. お気に入りのめがね人を探してみる。
  3. めがねを1本1本観察してみる(色・形)。
  4. めがねと目の位置のバランスをチェックしてみる。
  5. 気になったブランドをチェックして調べる。
  6. めがねアンテナをたてる。
  7. 眼鏡屋に入ってみる。

項目をながめても色々と参考になりますね。 主に1章と2章から、藤さん流のめがね選びの極意を紹介します。

めがねをかけると人はこんなに変わる!

メガネ 女性 さて、本をめくると メガネをかけない顔と同じ人が数種類(2~6種類)のメガネをかけた写真があります。

人の顔って、メガネでこんなに印象が変わるの?!

ということがよくわかります。

同じ人なのに、メガネが変わるだけ

  • 仕事ができそう
  • チャラい
  • 真面目そう
  • かわいい

印象が変わることに驚きです。

メガネひとつで性格や年齢が違って見えるのです。

「どんなイメージになりたいか」 めがね探しの前に、なりたい自分をかんがえておきましょう。  

メガネ選びに法則はない!(1章)

次は、1本のメガネを18人がかけている見開きがあります。

同じメガネですがかける人によって、

「同じメガネなの?」

と思ってしまいます。(本の企画だからこそできることですね)

5歳くらいから60代くらいまでの人がかけています。

同じメガネをかけても、

「それなりに似合ってる」

その人の

「別の顔が覗ける」

といった印象です。

メガネを選ぶときはとかく無難になりがちです。

  • 丸顔にはこの形
  • 目の形と眉の形に合わせて
  • レンズの大きさは顔の三分の一にがバランスがよい

もちろん、それは間違いではありません。

ですが、似合うメガネを見つけるには 固定概念を外して、とにかく

「色々なメガネをかけてみる」

ことが一番だということが、この写真をみるとわかりますね。

メガネ 男性

以前、知り合いで顔形は丸型(身体も丸め)な彼は、丸いフレームをかけていましたが、とても似合ってステキでした。普通丸顔に丸いメガネは似合わない、とされています。

また、30代の頃、友人(女性)がゴールドのべっ甲の大きめのフレームをしていて、珍しかったのでよく覚えています。

年配者がするイメージだったのですが、似合ってました。

どんな顔かたちをしていても、

「似合うメガネは似合う」

ってことでしょうか。

「固定概念を持たない!」見たことのある形や色。 自分がいつも手にとらないものこそ、似合う1本だったりします。

眼鏡屋に行ってメガネを選ぶ

メガネを1本選ぶのに、こんなにも多くのことがあるの、とびっくりしました。

眼鏡屋にはふらっと入る

大抵、メガネを買うぞ!と意気込んでお店に行きませんか? ワタクシも行ってます(笑)

メガネも洋服や小物を同じと考えて、お気に入りのセレクトショップを見つけるようにお気に入りの眼鏡屋さんを見つけることが大切です。

積極的に定員と話す

自分にはなかった選択肢が見つかる場合も。

最低5本はかけてみよう

店員のもセンスを見ることもできますし、かけるのは無料ですからどんどんかけてみましょう。

めがねにはかける位置がある

目のラインと眉のライン、数ミリ違うと印象も変わりますよ。

めがね選びに笑いは必要

メガネ 女性 たまにユニークなメガネがあります。 スワンだったり、宇宙人みたいだったり…

普段使いには向いていないかもしれませんが、老眼鏡には使う人がいるそうです。

ずっとかけるわけではない老眼鏡は、インパクトがあってもいい。

なんだか笑えるし楽しいですよね。

いつかインパクトのある老眼鏡を作ってみたいです。

いろんなめがねに挑戦

めがねをかけたら全身がうつる鏡チェックします。 小さい鏡で顔だけみる時と印象がかわります。

めがね姿をじっくり観察する

メガネのブランドについて知るのも楽しいものです。

「似合わない」を知る

あえて、似合わないめがねもかけてみると、似合うめがねがわかるようになります。

気になるめがねはかけてみる

かけ続けることで顔になじむこともあります。 今似合わない、だけであきらめなくても慣らすことができます。

メガネ イメージ

整理すると見えてくる

選んだものを並べて、気になるものをピックアップしていきます。

好みを意識してもう一度店内を見る

しっくりするめがねが選べるようになっているはず。

本当に欲しいめがねを並べる

最終候補を4本前後決めて、並べてみます。

無理やり消去する

自分でなんどもなんども悩み考えてみます。 色は、形は、かけ心地は、いつ使う、気になることがあったら、そのめがねは除くようにします。

最終候補のめがねは何度もかける

(悩みすぎたら)気分転換

買った後を想像する

3か月後に違和感を感じないためにいつものジャケットやスカーフなどと合わせて見るのもおすすめです。

持ち物として考えてみる

机の上にめがねを手帳や置いてみます。 めがねを持ち物として考えてみるのも一案です。

メガネ イメージ ノート

もう一度候補めがねを観察する

同じフレームなら色違いもチェックしてみましょう。

カメラで撮影してみよう

客観的にみるために写真をとって確認してみます。 写真でみたバランスを確認します。

最後は自分で決める「これにします」

悩んでも決めるのは、めがねをかける自分です。 きっと素敵なめがねが選べます。

めがね訓 心得編

  1. めがねは顔の真ん中にくるアクセサリー … だからすごく目立ちます
  2. めがねひとつで人生が変わる … めがねが気持ちも変わる
  3. めがねで人はだませる … 気分も性格も職業も自由自在
  4. よいめがねは色あせない … 5年10年さらに孫の代まで使えます
  5. めがねは女の顔をカバーする … スッピンンかくしにしわかくし
  6. ステキなめがねは知人をふやす … 知らない人が話しかけてきます
  7. めがねをかけない人はいない … 一生のうち最低1本はめがねをかけます
  8. かけながら楽しもう … めがねも老眼鏡もサングラスも楽しもう

出典:『めがねを買いに』

さいごに

『めがねを買いに』の1章と2章からメガネの選び方をまとめてみました。

とにかく、たくさんかけてみる、につきますね。

お気に入りの眼鏡屋さんを見つけるのが一番ですが、 メガネ選びの方法は、よくみかけるファストメガネ店でも応用できますね。

必ずステキな1本が見つかるはずです。

同じ著者が2016年12月にビジネスマン向きにめがねの本を出しました。 こちらも今度チェックしてみます。

一生でメガネをかけない人いない、と言われます。 メガネをかけながら楽しみたいと思います。

 

お読みいただきありがとうございます。

 

【メガネのお手入れ方法はコチラです】

⦿⦿メガネがキレイになる洗い方・拭き方は?眼鏡店に聞いたお手入れ方法

⦿⦿メガネ店でできる修理や手入れは?メンテナンスとアフターケアの内容は?

 

[ad#88]

参考 めがねを買いに/WAVE出版